-
-
【タイフェスティバル 2017@代々木公園】シンガーにムエタイ、そして飲食!タイ好きな人なら必ず楽しめるイベント
2017/04/11
タイフェスティバルってどんなお祭りなの? 『タイフェスティバル』はタイと日本の親交をより深めながら、タイ文化と伝統を広めるとともに、 タイ料理を堪能してもらうことを目的に、タイ王国大使館の主催で開催さ ...
-
-
【第2回 ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル~全国魚市場&魚河岸まつり~】美味しい魚介料理が集結する「魚の祭典」
2016/11/12
全国の味自慢の漁師飯や磯料理が一堂に会する魚の祭典の第2回目が早くも開催 2016年の3月に第1回目が開催され好評を博した『ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル 極旨!さかな祭』の第2回目が1 ...
-
-
まつり(地域、商店街) 信濃町 季節の催し 神宮外苑 食.フードフェス
【神宮外苑のいちょう並木の黄葉が見ごろに!☆11月22日更新】(露店が出店する「いちょう祭り」は中止になってます)
【関連記事】~『2017神宮外苑いちょう祭り』が2017年11月17日より開催!露店数は?見ごろは?行き方は? ~『2017神宮外苑いちょう祭り』は絶賛開催中!11月22日現在のいちょうの ...
-
-
エスニックフェスティバル 代々木公園 伝統文化 食.フードフェス
【第7回日本インドネシア市民友好フェスティバル&第2回納豆フェスタ】インドネシアと秋田、茨城がコラボしたイベントが10月15日16日に代々木公園で開かれます
インドネシア好きな人、納豆はじめ発酵食が好きな人、どちらにもおススメの2日間 今年で7回目の開催となる『日本インドネシア市民友好フェスティバル』と昨年、第1回目がスタートして好評だった『納豆フェスタ』 ...
-
-
9月4日に開催される「目黒のさんま祭り」は古典落語の世界を現実に体験できる美味しくて愉快なイベント
2016/08/14
古典落語の滑稽噺である「目黒のさんま」をモチーフにしたイベント 落語に詳しくない方でも一度は耳にしたことであろうポピュラーな言葉なのが「目黒のさんま」でしょう。噺のあらすじは、鷹狩に出かけた殿様が偶然 ...
-
-
エスニックフェスティバル ベリーダンス 代々木公園 食.フードフェス
中東と北アフリカの諸国をテーマにした日本初のイベント『アラビアンフェスティバル』が9月10,11日に開催されます
2016/08/13
今年が初めての開催になる『アラビアンフェスティバル』はどんなイベントなの? 9月10日11日の2日間、代々木公園のイベント広場で『アラビアンフェスティバル』が開催されます。このイベントはMENA諸国( ...
-
-
うどん天下一決定戦2016が8/27,8/28に開催、今年の天下を取るうどんははたして・・・?
2016/08/11
夏休みを締めくくるにふさわしい熱い戦いが代々木公園で繰り広げられます 群馬の「ひもかわうどん」の五代目 花山うどんが2014年、2015年と連覇を果たした『うどん天下一決定戦』が今年も開催されます。今 ...