-
-
【第65回 阿佐ヶ谷七夕まつり】はりぼてにはあの人たちや話題のワンコが登場!!
2018/08/01
第65回目の開催となる阿佐ヶ谷七夕まつりの開幕日が 目前に迫ってきました。 北口アーケードには杉並第一小学校一年生による 七夕凧が飾り付けられ、商店街を歩く人の 目を楽しませてくれてます。 メインの会 ...
-
-
【笑門来福^^阿佐ヶ谷七夕まつり2018】はりぼてにサンバ、ハワイアンに次ぐ阿佐ヶ谷七夕の名物、お笑いも要チェック!
2018/07/29
2018年の8月3日から7日まで、 5日間に渡って開催される 「第65回阿佐ヶ谷七夕まつり」の 見どころと言えば何といっても アーケードの商店街、パールセンターを 賑やかに彩るはりぼてと七夕飾りが 頭 ...
-
-
まつり(地域、商店街) 七夕まつり 伝統文化 季節の催し 浅草 福生 阿佐ヶ谷
【2018年の七夕まつり】阿佐ヶ谷、かっぱ橋、福生~それぞれに趣向を凝らした七夕まつりはどれも必見
2018/06/04
◎第31回下町七夕まつり 開催日程:平成30年7月5日(木曜日)から7月9日(月曜日) 開催場所:かっぱ橋本通り 浅草六区の西から道具街を横切り、上野にかけて約1.2km続く 「かっぱ橋本通り」で毎年 ...
-
-
まつり(地域、商店街) まつり(神社) 七夕まつり 伝統文化 季節の催し
都内で開催される七夕まつりガイド
2017/06/24
『七夕まつり』は北は北海道から南は九州、沖縄まで それぞれの地域でそれぞれの趣向で開催される 「日本の夏を彩る一大風物詩」です。 今回は夏休みに欠かすことができない、東京都内で 2017年の7月から8 ...
-
-
開催日直前!!第63回阿佐ヶ谷七夕まつりの展示物の一部をいち早く紹介しちゃいます
2016/08/03
8月5日から9日まで開催される第63回阿佐ヶ谷七夕まつりの展示物をひと足はやく紹介 いよいよ開催日が間近に迫ってきた「第63回阿佐ヶ谷七夕まつり」ですが、日一日とお祭りムードが高まってきてます。 駅前 ...
-
-
第63回目となる2016年の阿佐ヶ谷七夕まつりの今年の開催スケジュールと見どころについて
2016/07/03
阿佐ヶ谷七夕祭りは「ゴジラ」と同級生 1954年(昭和29年)の夏に第一回目が開催。今年で63回目の開催となる東京の夏の風物詩が「阿佐ヶ谷の七夕祭り」です。195年9と言えば映画「ゴジラ」の第一作目が ...