インドネシア好きな人、納豆はじめ発酵食が好きな人、どちらにもおススメの2日間
今年で7回目の開催となる『日本インドネシア市民友好フェスティバル』と昨年、第1回目がスタートして好評だった『納豆フェスタ』が共同開催、同時開催として10月15日と16日に代々木公園のイベント広場、けやき並木で行われます。
イベント当日はどんな催しが開かれるの?
異なる2つのイベントの共同開催ということで、気になるのはイベント当日の出し物。ここではわかりやすいようにそれぞれのイベントの出し物を別々に紹介いたします。
『第2回納豆フェスタ』は納豆をはじめとした「発酵食」のイベントということでご当地の味噌や麹が出展。また、なまはげとの撮影会やアイドルのステージ、発酵食に関してのトークライブが予定されてます。東京ではなかなか手に入れることが出来ないレアな数量限定の納豆や商品が販売される予定、とのことなので納豆好きにとって必見のイベントとなることは間違いなしです。
第2回納豆フェスタ
会場・代々木公園イベント広場
開催日・10月15日、16日
開催時間 10月15日(土) 10:00~18:00
10月16日(日) 10:00~16:00
主催・秋田県
共催・茨城県
『第7回日本インドネシア市民友好フェスティバル』での注目はインドネシアの舞踏や格闘技の演舞。インドネシアからやってくる舞踏団や東京外国語大学インドネシア舞踊グループの皆さんがステージを披露してくれます。
また、エスニック系のイベントで欠かすことが出来ないフードショップも多数出店予定です。
掲載した写真は神奈川県平塚市の「CINTA JAWA CAFE」さんのサテとテンペになります。
第7回日本インドネシア市民友好フェスティバル
会場・代々木公園イベント広場ケヤキ並木
開催日・10月15日、16日
開催時間 10月15日(土) 10:00~19:30
10月16日(日) 10:30~20:00
主催・日本インドネシア市民友好フェスティバル実行委員会
足を運べばいろいろ楽しめちゃう事は間違いなしのイベントです。